こんばんは!
ユニケアからPTとSTが訪問している利用者さんのところに、昨日伺いました!
筋ジストロフィーの25歳の利用者さん。
彼の想いをケアチャネルを通して発信していこうと思って、お話を聞きにいってきたんです。
リハビリの合間でお話を聞いていたので、あまりたくさんは聞けませんでしたが(^_^;)
彼は実家から離れてマンションを借りて生活しています。
でも、社会資源がやっぱり足りないと。
ヘルパーなど社会資源の利用には、かなりの地域格差があります。
もちろん行政の問題が大きいのですが、望む場所で住むことができないのが現状です。
こういった地域の差を鑑みて、住む場所を選ばないといけないのはやっぱりおかしい。
地域格差がなくなり、利用者さん側が地域を選べるようになれば・・・
在宅医療を拡充していこうという国としての大きな流れはありますが、まだまだその速度は遅いので、変える意味も込めて発信してもらいたいと思います。

彼はジャイアンツファンで東京ドーム観戦に行くのが楽しみとのこと。
高橋由伸と長野のファンらしいです(^^)
ちなみに僕は阪神ファンですが長野はなぜか好きです(笑)